Menu Close
  1. こぢんまる。
  2. >
  3. Travels
  4. >
  5. 鳥取旅行

鳥取旅行

更新日:2020.08.22 作成日:2020.08.09

2020年1月、鳥取旅行に行ってきました。

日数:1泊2日

予算:5万円くらい

目的:「名探偵コナン」にちなんだ観光地巡り。

   冬の味覚であるカニや、二十一世紀梨も食べたい。

備考:鳥取県は「名探偵コナン」の作者である青山剛昌先生の故郷です。



市中観光 1日目

「鳥取藩乗放題手形」を利用して鳥取市中を巡ろう

鳥取砂丘コナン空港へ着いたらまずは『鳥取藩乗放題手形』を買っておきましょう。

1,800円(支払い方法は現金のみ)で鳥取県内路線バス・若桜鉄道(郡家駅~若桜駅)を3日間乗り放題になります。

『青山剛昌ふるさと館』、『コナンの家 米花商店街』などへ行く予定があるのであれば、買うのがお得です。

使い方は、購入した手形を降車時に見せることで利用できます。

手形自体もかわいく、記念になりますね(普通の紙タイプもあるようです。私が行った時は柄も選べましたが、在庫次第かも)。

ちなみにこの空港では、たくさんの名探偵コナンキャラがお出迎え!フォトスポットもたくさんありますよ♪



『かろいち』で美味しい蟹を食べるのだ

空港から徒歩で『かろいち』へ。30分ほどかかるので、バスやタクシーでも良いかも。

ここは、海鮮の市場や食堂、スーパーなんかが集まっている場所です。

松葉ガニを食べるのだ!と思いきや、なかなかいいお値段がします。

ここでは親ガニ丼をいただきました。剥かなくて良いので、ラクです(*´ω`)

食べたりお土産に購入したり、配送もできるようです。



鳥取砂丘

バスで鳥取砂丘へ移動します。

だだっ広い砂丘が広がっている鳥取砂丘。

がんばって馬の背を登ると、その先には日本海が。

天気がよかったので助かりました(雨だと、大変かも?でも砂が舞わなくて、良いかなぁ?)

ラクダにも乗れます。

そして、電車で倉吉に向かい、そこからまたバスで本日のお宿へ向かいます。



『グリーンスコーレせきがね』で温泉と漫画を満喫する

ここは漫画王国鳥取県らしく、漫画読み放題の旅館!

新刊の品揃えは豊富ではありませんが、26万冊の漫画が!

温泉もありゆっくり過ごせます。旅の疲れを癒す暇もなく、漫画を読みふけります。

食事もつけることができます(私は、朝食だけ。夜は部屋にて鳥取駅で購入した駅弁のかに弁当をいただきました)。

 追記:2020年3月時点で閉館してしまったようです。残念。。。



市中観光 2日目

なしっこ館

まずはグリーンスコーレせきがねからバスでほど近い、『なしっこ館』へ。

鳥取県は21世紀梨の産地としても有名ですよね。

いろんな梨についてのことが学べる『なしっこ館』。

ここの魅力は、なんといっても梨の試食があることです(笑)。

朝いちばんで行ったので、他にお客さんもおらず、梨食べ放題でした♪

日によって違う3種類ほどの梨の試食が用意されていて、違いを楽しむことができます。

冷蔵庫で冷やされている、美味しい梨を堪能後は、カフェで梨ソフトクリームを♪

梨梨梨!梨づくしの施設です。



『名探偵コナン』ファンなら訪問必須の『青山剛昌ふるさと館』と周辺地域

なしっこ館からバスにゆられて、今回のメインである『青山剛昌ふるさと館』へ向かいます。

この地域一帯は、由良駅も『コナン駅』、メインストリートも『コナン通り』と呼ばれており。

市役所や図書館などにも多数のコナンキャラがちりばめられていますので、探してみましょう。

『コナンの家 米花商店街』には、コナンにちなんだお店や、新一の家(?!)などがあります。

アポトキシン4869ドッグを食べました。

『青山剛昌ふるさと館』は、鳥取旅行をするならハズせないスポットですよー!!!

検定もあり、クイズ形式で問題を解きながら館内を回ることができます。

青山先生の生い立ち紹介や原画展示、コナンにちなんだゲーム(あのスケボーに乗れちゃうものも!)などがあり、

ファンにはたまらない空間です。

もちろん、お土産を購入するのも忘れずに♪

コナン駅(由良駅)からは少し離れていますが、空港からのバスも出ていてアクセスしやすいです。



「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバ(砂場)はある」

鳥取に来たからには『すなば珈琲』へぜひお立ち寄りください。

 http://www.sunaba.coffee/

コーヒーはもちろん、もさえびのホットサンドが美味しかったです。

空港店では、ズワイガニ丼や鳥取のソウルフード(?)であるカレーも用意されていますよ。



まとめ

楽しかったです!

落ち着いたら、また行きたいな~!

『青山剛昌ふるさと館』では定期的にイベントも実施しているそうなので、チェックしておきましょう。

国内旅行を考えているのであれば、まずは割引クーポンがないか確認するのがお得ですよ!

[JTB]国内宿泊・国内ツアーのネット予約に使える!割引クーポン特集

[近畿日本ツーリスト]【Go To トラベルキャンペーン】Go To トラベル割引クーポンでお得な国内旅行│

Related contents

2020.08.10

オーストラリア(ゴールドコースト)

2020.08.10

シンガポール

2020.08.10

スイス

2020.08.10

ニューカレドニア

2020.08.10

ラスベガス

2020.08.10

台湾

2019.07.21

アメリカ(シアトル)

2019.07.21

イタリア(ローマ)